top of page
Choose region and language
Select another country or region to use content specific to your location or visit the global website


2024年の年間実績レポートを公開しました
つながりを築き、科学を推進する MDPIは、学術コミュニケーションにおける効率性、透明性、卓越性を推進する役割を強調した「2024年 年間実績レポート」を発表しました。私たちは、効率的で質の高い出版体験の提供に注力し、グローバル規模でオープンアクセス学術出版の発展に引き続き...
6月20日


日本支社へのお問い合わせについて
日本支社ではコロナ明けに伴い、外出勤務が増えております。ご不便をおかけいたしますが、電話ではなく、メールにてご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。なお、弊社からの返信が迷惑フォルダに自動的に振り分けられる事象が確認されております。お問い合わせいただいた内容に返信...
6月20日


第5回 International Symposium on Frontiers in Molecular Science (ISFMS 2025) 開催のお知らせ
第5回 International Symposium on Frontiers in Molecular Science (ISFMS 2025) - Molecular Regulatory Mechanisms of Biological Function and...
6月20日


研究者様向けサービスのご紹介
英文校正サービス MDPIでは、英国オフィス在籍スタッフによる 英文校正サービスをリーズナブルな価格で提供しています(MDPIジャーナル以外へ投稿される方もご利用いただけます)。(1) Standard:英文法や語彙などのスタンダードな英文校正(最短5営業日)(2)...
6月20日


学協会様向けサービスのご紹介
学会パートナーシップ 学会パートナーシップは、学協会様を対象とした完全無料の割引プログラムです。MDPIジャーナルの一誌あるいは複数誌を「パートナー誌」としてご登録いただくと、会員様のパートナー誌への論文掲載料(Article Processing...
6月20日


機関様向けサービスのご紹介
Institutional Open Access Program (IOAP:機関オープンアクセスプログラム)は、大学・研究機関様を対象とした割引プログラムです。IOAP参加機関にご所属の研究者の方は、 論文掲載料(APC)の割引と英文校正サービス利用料の15%割引をご利...
6月20日
ジャーナルと投稿について
ジャーナル MDPIは、幅広い学術領域においてオープンアクセスジャーナルを出版しています。 ・ 全ジャーナル一覧 ・ PubMed(NLM)収載ジャーナル ・ Scopus(Elsevier)収載ジャーナル ・ Web of...
6月20日


オープンサイエンス時代の論文公開:オープンアクセスの全体像と今後
オープンアクセスジャーナルとは、世界中どこでも、誰でも、研究成果にアクセスできるようにインターネット上に無料公開された論文のことです。従来の購読型ジャーナルと異なり、世界中全ての人々へ科学情報を公開することで、より多くの知的革新を引き起こし、科学技術の発展に貢献することを目...
6月19日


競争的研究費の即時OA要件に備える──MDPIジャーナルへの投稿メリットと活用法
はじめに:変わる学術出版の環境 2025年度以降交付される競争的研究費(科研費など)による論文は、学術雑誌に掲載された時点で即座に機関リポジトリ(IR)等へ登録し、誰でもアクセス可能にすることが政府方針で義務化されています。この政策転換は、日本の学術界における研究成果の公開...
6月17日
bottom of page